lenovo H330のケースと電源交換

今まで使っていたPC。
f:id:nyarurato:20141010232508j:plain
Lenovo H330 11853GJってのを使ってました。
スリム型のデスクトップPCです。


f:id:nyarurato:20141011001201j:plain
Oculusアプリの開発をするようになって今まで載せていたHD6570では全くスペックが足りなくなってきたので、グラボを交換しようかと考えていたのですが、ロープロファイルのグラボで現状最強のGTX750Tiは厚さが大きすぎるためケースの底と干渉し入りません・・・。(厚さ30mm程度がH330で入る限界だったはず)

それならケースを交換してしまおうということで今回やりました。

H330の電源はlenovoの独自規格?のようなので電源も一緒に他のケースを移すということはできません。
というか電源容量が250Wくらいなので、そこそこのスペックのグラボを載せようとすると電源容量が全く足りなくなるので必然的に電源も交換ということになります。

ケース・電源選び

情報集めということでいろいろと調べてみました。

lenovo デスクトップPC総合 Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1331502326/

119 :名無しさん:2012/03/20(火) 18:39:22.16 0
HシリーズはATXMicroATX)規格のタワー型の筐体に移植できるよ。(H310を移植済み)電源も好きなのが選べます。
(余分なSATAコネクターがないので、ドライブ類の増設には拡張カードが必要)
マザーにファンコネクターがあるので、排気ファンにつなげてます。とにかくHシリーズは電源が鬼門。
これを交換すれば、電源につなげられるファンもあるし、補助電源が必要なグラボも挿すことができます。

lenovo デスクトップPC総合 Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1324599247/

323 :名無しさん:2012/01/12(木) 04:41:39.94 0
H310のマザーですが、microATXのネジ位置と互換性があるみたいです。
タワー型のケースに中身だけ入れ替えて、電源650Wのパソコンに変身しました。
レノボ社の皆さん、失礼なことを書いてすいませんでした。

とあるのでATX,MicroATXのケースを選ぶことにします。
電源もケースに合わせて選びます。

Z3 PLUSとRA-750を購入しました。

f:id:nyarurato:20141011000755j:plainf:id:nyarurato:20141011000758j:plain

やった流れ

・ H330のDVDドライブ外す。(参考:h330 分解方法(内部画像+外部画像)|デタラメ工場長のブログ
f:id:nyarurato:20141011001207j:plain
・ HDD外す。
・ 電源系のケーブル各種外す。
・ USBやフロントパネルのケーブル外す。
・ グラボ外す
マザボ外す。
・ バックパネル外す。(電源を外す必要あり)
・ Z3 PLUSに取り付けていく。

ハマったところ

参考を元に挿しました。

+----+----+----+----+----+----+----+
|  1 |  2 |    |    |    |  3 |  4 |
+----+----+----+----+----+----+----+
|    |    |  5 |  6 |  7 |  8 |XXXX|
+----+----+----+----+----+----+----+

1 HDD LED -
2 HDD LED +
3 Reset SW +
4 Reset SW -
5 Power LED -
6 Power LED +
7 Power SW +
8 Power SW -

f:id:nyarurato:20141011011048j:plainf:id:nyarurato:20141011011053j:plain
Resetスイッチあたりが怪しい・・・。でも使うことはないだろうし外しておいてもいいかも。

f:id:nyarurato:20141011004123j:plain
h330のオーディオのケーブル、ピン

どうやらlenovoの独自配列っぽいので参考のURLを元にピンの順番を入れ替えて挿す。
f:id:nyarurato:20141011004109j:plain

H330(マザボ側)

+----+----+----+----+----+----+----+
|  7 |  8 |  3 |    |  2 |    |XXXX|
+----+----+----+----+----+----+----+
|    |    |  4 |  5 |  9 |  6 |  1 |
+----+----+----+----+----+----+----+

HD audio(ケースのケーブル)
+----+----+----+----+----+
|  1 |  2 |  3 |XXXX|  8 |
+----+----+----+----+----+
|  4 |  5 |  9 |  7 |  6 |
+----+----+----+----+----+

数字の順番に意味はありません。
数字が一致するようにピンを挿しました。
(※2016/12/13 6と9が逆のため音声が左右逆だと指摘あり修正)
f:id:nyarurato:20141011005236j:plain

  • Z3 PLUSのフロントパネル固すぎ外せない・・・。→プッシュピンをペンチではさみつつ引っ張るもあまり変わらず。結局力ずくで外す。

ぱっと見、マザーボードに空いているファン用のピンがなかった。
3ピンファン用電源ケーブルの二股ケーブルを買ってきてリアのファンもファンコンにつないだ。
f:id:nyarurato:20141011003031j:plainf:id:nyarurato:20141011003238j:plain

結果

f:id:nyarurato:20141011011217j:plain
配線が汚いというレベルではない・・・。
とりあえず元通り動くようになったので次は新しいグラボを買って挿すところから。
配線はその時に直そう・・・。
あとUSB3.0のポートがケースに付いているけども、マザボ自体はUSB3.0のピンは無いので拡張ボードを買った方がいいかも。
f:id:nyarurato:20141011011220j:plain

ずっと床に座って覗きこむ体勢で作業していたので腰が痛い。