3DプリンターCUBIS買いました

CUBIS買いました!

CUBISの公式ページ 【トップページ】低価格3Dプリンター CUBIS(キュービス)販売サイト - PRINTUS 3Dストア

6万程度で買える3Dプリンターが欲しい

上がる候補としては3つ

  1. ダヴィンチ1.0
  2. PRN3D
  3. CUBIS
ダ・ヴィンチ1.0 PRN3D CUBIS
価格 ¥69,800 ¥59,800 ¥59,800
届く状態 完成品 組み立て部品 完成品
使える素材 ABS ABS,PLA ABS,PLA
最大出力サイズ 200 x 200 x 190 mm 170 x 170 x 160 mm 165 x 155 x 125 mm
最小積層ピッチ 0.1 mm 0.05 mm 0.15 mm
フィラメント 独自*1 自由 半独自*2
reprap NO YES ?
ユーザー数 多い 多い 少ない

ぱっと気になる点をまとめるとこんな感じですかね
ちなみに3日程前にダヴィンチ1.0の後継モデル?としてダヴィンチ1.0Aというものが発表されました。
こっちは使える素材がABS,PLAとなるようです。
ただ、ダヴィンチはどちらかというと7万近くになってしまうので今回は除外ですね


PRN3Dは圧倒的です
組み立てがめんどくさくない&そのままの状態で置く場所があるようであればPRN3Dオススメだと思います。

僕の場合は3Dプリンタを覆うケースがあった方がいいと思った(床にしか置くスペースがない、部屋の寒暖差、犬が部屋に入ってきたりする等)のでCUBISにしました。
組み立てるのがめんどくさかったっていうのもあります。

届いてから






製品マニュアルが紙ではないというのが分かりにくかったです。
もうちょっと分かりやすいところに書いてくれればなと思いました。
またUSBが紛失した時のためとかにWEBで公開などしてくれたらとも思います。



これはトラップです。
箱からの取り出し方だけでも印刷して開けて一番最初のとこに置いてくれたらと思いました。
(なんとか一人で取り出そうとしていたら発泡スチロールを割りました・・・)


f:id:nyarurato:20141227225045j:plain
マニュアルですが、すごく丁寧です。
画像付きで何をどうすればいいのかが書いてあるので3Dプリンター初心者でも取っ付き易いと思います。
ただ、開始方法については詳細に書かれているのですが、終了方法については特に書かれていないので、本当に消して大丈夫かな?と思う事はありました。

いざ印刷




PCがスリープに入ると3Dプリンターにデータが送られなくなるようで止まってしまうようです。
3Dプリンターを動かしている間はPCがスリープに入らないようにするか、SDからデータを選択して印刷といったことをするべきですね。

http://www.thingiverse.com/thing:18479のモデルを印刷しました。




家庭用の3Dプリンターなのでこんなものだろうという気はしますね。
個人的には満足です。

まとめ

CUBISいいと思います。
組み立てがめんどくさくなければPRN3D、届いてすぐ使いたいというのであればCUBISといった選び方でしょうか。

6万台は個人的には高いですが、3Dプリンタだとか工作機械といった括りでみるとかなり安い部類なので過度の期待はしちゃいけないなぁと思いました。

*1:カートリッジ式のフィラメントを使用。インクジェット式プリンタのインクのような感じだ。ただし、カートリッジの残量を誤魔化す方法があるらしい?

*2:ケースの横にフィラメントの収納部があるが、そこに収納しなければどのようなフィラメントでも使える

自動ですぱこーを集めてみる

この記事はプロ生ちゃん Advent Calendar 2014クローラー/スクレイピング Advent Calendar 2014の19日目の記事です。

はじまり

クローラースクレイピング Advent Calendarを見ていると、どうやらPythonRubyでわりとお手軽にクローリング、スクレイピングができるらしい・・・。
プロ生ちゃんアドベントカレンダーにも登録しちゃったし、ネタも特にないしスクレイピングやってみるかな~といった感じで始まりました。

目的

プロ生のWebサイトで公開されているWebマンガすぱこーを自動で収集して保存する。

やった流れ

  1. すぱこーが公開されているページのソースを眺めて、マンガの画像を見つけるための特徴を探す。
  2. 見ているとどうやらサムネがマンガの画像をリサイズしただけのものだと気付く。
  3. loop-entryクラスのarticleタグを取得し、その中のimgタグからhrefを取得して?以下を削除して、リサイズをなくしてやれば元の画像になりそうだと思い、実装。

環境

Python3.4
BeautifulSoup4

結果

f:id:nyarurato:20141218164848j:plain
半分成功。半分失敗。
すぱこーのVol.15よりサムネが別に準備されていたので、マンガ自体の画像はダウンロードできなかった。
ちゃんと確認しなかったうっかりミス・・・

まとめ

思った以上に簡単にスクレイピングができた。
どのくらいの時間にどの程度以上のリクエストを投げたら怒られちゃうのかが分からなかったので、画像をダウンロードするごとに5秒スリープさせたが、どのくらいの時間が最適なのだろう・・・

プロ生ちゃんかわいい。

金沢Unity勉強会 第二回やりました

金沢Unity勉強会の第二回やりました!


金沢Unity勉強会 第2回 - connpass

参加者は36人でした。第一回(15,6人)の2倍以上!

今回はユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社様より講師として鎌田さん、常名さん、森さんに来ていただいて初学者向けのハンズオンをしました。

具体的な内容
  • ユニティちゃんを使った障害物避けゲームを作るハンズオン

鎌田さんのカンペ
https://github.com/yasuyuki-kamata/Temprun_with_unitychan/blob/master/Document/temp_run_with_unity-chan!.md

  • GGJ石川会場の紹介のLT

GlobalGameJamの石川会場を1/24(土)~1/25(日)に開きますよー
参加してくださいねー
といった感じ。
多分、僕は行きます(期末試験が近くなければ)

感想

初学者向けハンズオンということであー知ってるといったことも多かったのですが、これは知らなかった、なるほどといったことも結構あって勉強になりました。

勉強会後の懇親会もいろいろな話を聞くことができて、とても楽しかったです。
隣の机ではOculus体験会になってました。

次に金沢Unity勉強会をやるとしたら2月の中盤か終盤あたりの土、日を考えています。
またUnityの方に来ていただいて、ハンズオンではなくLT大会とか発表型の勉強会をしたいなぁなんて思ってます。

ユニティちゃんディレクター杯

動画作りました


初期アイドルマスターをオマージュしてます。
見ている人に伝わればいいのですが・・・

簡単に説明

今回はアプリではなくて最初から動画を目的として作りました。
なのでAccidentの部分などは動画編集で加えています。

具体的には
キャラクター選択画面&Unite in the skyのダンスパート

Accident&終了時の部分
の2つにわけて作りました。

すべて動画編集したわけではなくて、キャラクターの選択部分はスクリプトで制御してます。
動画製作は得意ではないので個人的にはそっちのほうが楽。

また使ってるアセットとしては、ほぼユニティちゃんとCRSのアセットを流用してます。

動画編集にはaviutlを使いました。
僕はニコニコ動画は通常会員だったのですが、動きが激しいためか通常会員用のプロファイルでmp4で出力すると画質がかなり悪く、モザイクな動画になってしまったのでプレミアム会員に登録して投稿しました。

まとめ

参加賞でもあって貰えたらうれしいなぁなんて思いました。

CODE THANKS FESTIVAL行ってきた

CODE THANKS FESTIVAL

http://recruit-jinji.jp/code_fes2014/lp.html

CODE FESTIVALの本戦に出られなかった人用のコンテストです。
出るには最低、予選で400点のうちの200点を取らなければいけないのですが、今回僕は200点ギリギリでした。

でも割と来てる人達の中にも似たような人はいました。

当日

コンテスト

f:id:nyarurato:20141208064932j:plain
テレコムセンタービルのコワーキングスペースで開催。
生chokudaiさんにお会いしました!

f:id:nyarurato:20141208064951j:plain
Tシャツもらいました!

f:id:nyarurato:20141208065113j:plain
f:id:nyarurato:20141208065123j:plain
叙々苑のお弁当ももらいました!すごく美味しかったです。


CODE THANKS FESTIVALは謎の焼肉推しでした。
焼肉好きなのでいいのですが


コンテストの結果は400点/800点で48位でした。参加者は100人いないくらいだから中の下くらいですかね?
500点とるとCODE THANKS FESTIVALのトートバッグがもらえたのですが、それに一歩届かなかったことが悔しいです。

懇親会

f:id:nyarurato:20141208065337j:plain
懇親会ではいっぱいお肉とお寿司食べられて美味しかったです。

また以前からお話ししたかった方やいろいろな方とも交流できてすごく良かったです。
みんな似たような歳なのが気軽でいいですね。

まとめ

とても美味しいコンテストでした。
また参加したいです。

マスコットアプリ文化祭にアプリ出しました

マスコットアプリ文化祭になにか出そう、なにか出そうと言い続けてようやく出しました。

マスコットアプリ文化祭 2014 (Mascot Character Apps Contest)


アプリ

ユニティちゃんクロック
f:id:nyarurato:20141205075443p:plain
http://pronama.github.io/mascot-apps-contest/2014/works.html?id=67

機能
  • ユニティちゃんが踊る!
  • ポーズをとる!
  • 5種類のユニティちゃん!
  • 時報を言ってくれる!

それだけ!!!

ハマったところ
  • uGUIでのアニメーション

uGUIのRect Transformを直接iTweenで弄ることはできないだろうと思ったので、iTweenのValueTo()を使ってVector3の値を変化させてGUIに動きをもたせた。

  • サウンドのオン・オフ

全体のサウンドのオンオフとしてAudioListenerコンポーネントのenabledをオンオフしていたのだけれども、最初から音がでないといったことが起きたりしたので、AudioListener.volumeの値を0か1にして全体のサウンドのオンオフを切り替えるようにした。

  • GooglePlayには50MB以上のアプリはそのままでは出せない。

50MBを超える時はapkを拡張ファイル(.obb)という形で分割?する。
Unityの場合、Player Settings→Publish Settings→Split Application Binaryをチェックしビルドする。
obbは必ずapkと一緒にインストールされるとは限らないらしいので、めんどくさいことをやってくれるGoogle Play OBB DownloaderというAssetを導入。

Google Play OBB Downloader by Unity Technologies -- Unity Asset Store

Sceneがひとつだけの場合、apkは分割されることなく50MB以上で出力されてしまうようなので、もう一つSceneを増やす。
チュートリアルhttp://www.exoa.fr/tutorial-unity-4-apk-splitting-google-play-obb/)を少し編集したSceneを追加した。
GooglePlayからインストールしてjava.lang.RuntimeExceptionを吐き出した場合、PUBLIC_KEYを入れてない、間違えているかも。
参考:
http://docs-jp.unity3d.com/Documentation/Manual/android-OBBsupport.html
http://kazuaya-seto.tumblr.com/post/94739353238/unity3d-android


  • GooglePlayでユニティちゃんクロックを公開したら削除された。

削除の理由: コンテンツ ポリシーの知的財産権となりすましまたは虚偽の振る舞い条項への違反。
メールに「この決定が誤りだと思われる場合は~」というリンクがあったので、そこからユニティちゃんライセンスのpdfを添付して異議申立てをした。
名前で引っかかった可能性があるらしいので、ユニ時計とかユニクロックとかの名前にすればよかったかもしれない。
異議申し立てをした次の日の朝にGoogleからメールが来た。内容は要約すると「デベロッパーコンソールからもう一度公開に設定してくれ」な感じ。
公開設定するも公開されず、24時間が経過したのでサポートに連絡、その数時間後に公開された。
参考:http://www.kaede-software.com/2014/09/1_4.html

問題点
  • 最初のロードの時間が長いのを何とかしたい・・・→Google Play OBB Downloaderの設定もしくは最初のシーンのスクリプトの見直し?
  • Unite in the Skyのリップシンクがいつの間にか消えていた→?
  • 操作性悪い
まとめ

ユニティちゃんもプロ生ちゃんもかわいい

iphone5sの画面割れを修理した

車から降りる際にポケットからiphoneを落とした。
f:id:nyarurato:20141118195613j:plain
みごとにひび割れ。

直そうと思いいろいろと調べてみるも公式の修理だと13,800 円・・・。
ちょっと高い。
iPhone の画面の損傷の修理 - Apple サポート

非公式の修理業者を調べてみるも9000円ぐらい。
うーん・・・。

ということで自分で直してみた。

Amazonで送料含め4500円ぐらいだった。
Eballという出品者より購入。
発送元は香港となっている。

f:id:nyarurato:20141118195601j:plain
こんな感じで注文してから5日後に到着。在庫があったのか発送元は埼玉となっていた。

f:id:nyarurato:20141118195608j:plainf:id:nyarurato:20141118195610j:plainf:id:nyarurato:20141118195615j:plainf:id:nyarurato:20141118195620j:plain
中身。

分解工房・iPhone5s/フロントパネル(ガラス)交換修理方法

日本一分かりやすい iPhone 修理動画 iPhone 5 フロントパネル交換 | 自分で修理.COM - YouTube

ここらへんを見つつ修理。



f:id:nyarurato:20141118195631j:plainf:id:nyarurato:20141118195633j:plainf:id:nyarurato:20141118195637j:plainf:id:nyarurato:20141118195641j:plainf:id:nyarurato:20141118195643j:plainf:id:nyarurato:20141118195644j:plainf:id:nyarurato:20141118195646j:plain
分解過程。
赤い方が今回買ったフロントパネル。


結果。
ネジがなめかけたり、一番最後の星形ねじが最後まで入りきらなかったりしたが一応直った。

f:id:nyarurato:20141118195647j:plainf:id:nyarurato:20141118195649j:plain

外見は大差はない。
ただ新しい方は青が強め?全体的に薄め?な感じがするのとすこし滲んだように見える時があるのでそこが少し残念。
でも値段を考えれば満足。